2018年08月25日 ジムニー64 Tシャツ 到着しました!!新型ジムニー64 Tシャツです。(笑) 一般的なTシャツサイズで、M、L、XLのラインナップ。 色は写真のモスグリーンとホワイトです。 服のサイズが変わってもプリントサイズは同じです。 写真のサイズは L です。 袖には、64とSAMURAIの文字プリント入 どれでも1枚 2800円で本日より発売です!! タグ :自動車
2018年08月24日 背中とお尻に!! まだまだ暑いひが続きますね・・・ 当然車を運転するときはエアコンを効かせておりますが、 シートに接している背中やお尻は暑いし、蒸れますよね!! 良いものを見つけました。 シートにかぶせるエプロンですが、前部にファンが仕込んであり、 背中やお尻のカバー部分にある小さな穴から風が出ます。 結構効きますよ!!しかも冬場用にはヒーター機能も付いてます!! サイドサポート付きで、ホールドも良くなる?? 一脚分が7980円で、絶賛発売中!! ヒーター機能は要らんわ!!ファンだけで良いと言う方にはこちら 一脚分が4980円です。 タグ :自動車
2018年08月23日 シエラJB74到着!! 軽四のJB64と同時に発注していた1500ccのシエラJB74が本日納車されました。 以前スズキディーラーの勉強会で試乗済みでしたが、今日久しぶりに乗りました。 今回は64の時に失敗したタイヤの空気圧確認後の試乗でした。 軽四JB64納車時に感じた「ノーマル車として過去最高!!」というような感激はなく、 「すでにデモカーのJB64はノーマルを超えて快適である」ことの確認ができました。 64の方はタイヤをノーマルからジオランダーM/T 6.50-16に変更して、燃費が相当悪化しましたが、 乗り心地は思ったより穏やかで、これはこれで良しと思い、 その後T.D.I Tunning装着で燃費も回復・・・ タイヤ&ホイールをクリムソン Beast & BFGoodrich M/Tに変更したので、 更に重く、走らなく、硬くなると予想しておりましたが、 確かに硬いのでしょうが、どちらが快適かと言われれば、Goorrichと答えるし、 走らないのでしょうが、メーターに表示される平均燃費はジオランダーより良いのですよ・・・ なんででしょう??重いタイヤを回しているので、発進時にはやはり抵抗が増したように感じますが、 ある程度回ると、フライホイール効果が出て、燃費良くなるのでしょうかね・・・ タグ :自動車
2018年08月21日 新型ジムニーのタイヤ交換!! 新車装着の純正サイズ175/80-16からジオランダーMT G003の6.50-16に変更して メーターに表示される平均燃費が一割以上悪化しておりましたが、 先日「T.D.I Tuning」を装着して、車が軽くなったように感じたそのままに、 メーターに表示される平均燃費も少し改善しました。 それに気を良くして、更に重いもう一つのデモカーテスト用タイヤ BFGoodrichのM/T KM2の225/75R-16を これまたレイズホイールよりも明らかに重い クリムソンのMG Beastに合わせて組み替えました。 こちらの組み合わせは、ルックスも重視しつつも、ちゃんとオフロード性能を確保出来る。 両得パターンのお勧め仕様ですが、BFGoodrichは近日新型のKM3に変更され 同時に長年親しまれた「ホワイトレター」が無くなります・・・ 新しさよりも格好良さをお求めの方は、お早めにお買い求めください。 タグ :自動車
2018年08月17日 新型ジムニー商品テストNO.2のその後 先日サブコンによるチューニング 「 T.D.I. Tuning 」の装着時にレポートしましたが、 その後をお知らせします。 前回のテスト時はタイヤ&ホイールは純正のままでしたので、サブコンなしでも走りっぷりは軽快でした、 その後少々のリフトアップとともに、タイヤサイズはジオオランダーM/T G003の6.50-16にサイズアップ、 ホイールは軽量のレイズ製、当店オリジナル色の57JXに履き替えておりましたが、 重さには勝てず、あれほど素晴らしいと感じた、ノーマル車の乗り味は、「どんくさい!!走らない!!」 と感じるほどに悪化し、メーターに表示される平均燃費も大分悪化しております。 本日、メーカーからリ・プログラムしたT.D.I. Tuningが届きましたので、新たに装着!! まだ会社の周りの一回りしただけですが、前回ヴァージョンとは全然異なります。 VVTの絡みと思われた、途中のもたつきもほぼ解消しており、 なおかつタイヤ交換後、忘れていた「軽快」なフィーリングが戻ってきました!! これでしばらく走り込みます!!何の問題もなければ早いうちに商品化できそうですよ!! タグ :自動車